「実肥(みごえ・みのりごえ)」の意味 | 有限会社 百津屋商店

「実肥(みごえ・みのりごえ)」の意味

実肥とは

実肥は、作物の生育期に施される肥料のことを指します。
字面通り"実をつけるための肥料"です。
新潟県下越地域では「みのりごえ」と読んでいます。
生育の中盤から後半にかけて施され、作物の成長を促進し、収穫量を増加させる目的で使用されます。
土壌中の栄養素だけでは届かない、最終段階の開花・結実期における最後の追い風のような存在です。

稲作と畑作における実肥は、肥料の種類、施肥時期、施肥方法、効果などに違いがあります。
それぞれの作物の特性や栽培条件に合わせて、適切な実肥を活用することが重要です。

稲作における実肥

  • 目的: 籾の登熟促進と品質向上
  • 効果: 穂の成長促進、収穫量の増加
  • おすすめの肥料: リン酸を多く含む肥料

畑作における実肥

  • 目的: 果実や根菜の成長と品質向上
  • 効果: 作物全体の均等な成長と品質の向上
  • おすすめの肥料: 窒素、リン酸、カリウムをバランスよく含む肥料
    ※畑作の作物によって異なります

施肥のタイミング、肥料の種類、および栽培方法に応じて実肥を施肥しましょう。
適切な実肥の管理を行うことが、それぞれの作物の生育と収穫量の最大化に繋がります。


関連記事:

【稲作】実肥で稲を仕上げよう

【稲作】長雨の時の肥料選び

【稲作】お客様が「ベストファーマー」認定を受けました

  • 「べんとう肥」の意味
  • 「春起こし」の意味
  • 「生長点」の意味
  • 「畦ぬり」の意味
  • 「葉齢」の意味
  • 「分けつ」の意味

  • 投稿日:

    Copyright© 有限会社 百津屋商店 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.