-
-
【百津屋の畑】野菜の種まきや苗の移植
2020/05/16 -トピック, 野菜作りの関連記事
アルバリン粒剤, エダマメ, カブ, カボチャ, キュウリ, コーボしき島9号, ジャガイモ, ダイコン, トマト, ナス, ピーマン, ヒューライム, 畑の作り方, 綜合ミネラル宝素, 豆知識5月に入り野菜苗が出回る時期となりました。百津屋も受注分の野菜苗の配達を行いました。お客様も配達されるのを心待ちにしていたようで、”忙しくなる”と言いながらも楽しそうな顔をしていらっしゃいました。 百 ...
-
-
【百津屋の畑】「枝豆」と「冬ネギ」の種まき
枝豆(エダマメ)の種まき 枝豆大好き新潟県 「夏のビールに欠かせないおつまみといえば?」 アルコール類を飲まない人に聞いても同じ答えが出てくるのではないでしょうか? 新潟県民は「枝豆」が大好きです。と ...
-
-
【畑作】百津屋式ジャガイモの植え方[2020年度版]
一年中料理に使えるジャガイモは、細かい管理を必要とせずカンタンに作ることができる作物です。 植え付け可能な時期も長く、今からでも間に合います! 今回はそんなジャガイモの植え付け記録を紹介します。 畑の ...
-
-
【畑作】柔らかい土作り(土づくり)〜畑の基本〜
みなさんは畑で作業をしていて、「今よりもうちょっとフカフカで柔らかい土にならないかなー」と思ったことはありませんか? 思いっきり力を入れないと支柱が刺さらない 水はけが悪い 土が乾くとひび割れてくる ...
-
-
〇〇〇専用肥料の転用
ホームセンターなどの肥料売場をのぞきますと、”トマト専用”や”イチゴ専用”といった「〇〇〇専用肥料」であふれています。 容量も1㎏程度で値段もお手頃なため、プランター菜園などの小規模で作物を育てている ...