タマネギ - 有限会社 百津屋商店 - 2ページ

有限会社 百津屋商店

水稲や畑作のお悩みや土壌改良、施肥設計お任せ下さい!

「 タマネギ 」 一覧

tamanegi [2021-05-26]01

トピック 野菜作りの関連記事

【百津屋の畑】野菜の経過報告(タマネギ・ジャガイモ・ナス・キュウリ・トマト)

タマネギ 順調な経過 タマネギは3月に「ヒューライム」と「コーボしき島9号」の追肥をしてから、すくすくと順調に生育しました。 (3月) 肥料を吸った直後は葉色が濃くなります。 (4月) 肥料の消化も順 ...

[2021-03-06] タマネギ(ヒューライム施肥) (38)re

トピック 野菜作りの関連記事

【百津屋の畑】 タマネギにヒューライムを施肥しました

今年の冬は雪の量が多く、畑仕事はいつもよりスタートが遅れるだろうと思っていましたが、えらいもので3月に入るとあっという間にきれいさっぱり溶けてしまいました。 ここ数年は暖冬の影響でタマネギは茎が太く育 ...

[2020-11-26] (2)

トピック 野菜作りの関連記事

【百津屋の畑】タマネギ・ダイコン・長ネギ

タマネギ (11月18日) 病気の予防のために殺菌剤を散布しました。 同時に「セルホス」の追肥を行いました。11月の中旬にセルホスを追肥することで根張りを良くして、病気にかかりにくくする効果が期待でき ...

[2020-11-11] タマネギ(苗移植) (1)

トピック 野菜作りの関連記事

【百津屋の畑】タマネギ苗の移植

前回の記事で市販のタマネギ苗を移植したという報告をしました。 今回は百津屋の畑で育ったタマネギ苗の植え付けです。 タマネギ苗の選別 (11月10日)移植できる葉齢になったようなので、畑から苗を取ってき ...

ハロウィン柿

トピック 米作りの関連記事

【百津屋の畑】畑の経過報告

ダイコン (9月20日)9月5日に発芽ました。日当たりの悪い場所なので、生育が遅れています。 (10月19日)葉が繁茂してきました。根は太さ2㎝、順調です。 (10月26日)経過は順調です。草丈は40 ...

Copyright© 有限会社 百津屋商店 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.