HOME > トピック > トピック 野菜作りの関連記事 【畑作】トマト -「尻腐れ」や「つるボケ」原因と対策について 更新日:2024年8月21日 尻腐れ 先日、お客様が「尻腐れ」のトマトを持って来店されました。写真のものはまだ青いトマトですが、赤くなって収穫するときに発見することもあります。腐った部分を取り除けば食べることはできますが、まあ、食欲はわかないですよね。。「尻腐れ」とは、見ての通り果実のお尻の部分が黒く腐ってくる症状で、菌やウイルスによる病気ではなく、”生理障害”です。原因は大体3つあるうちのどれかです。 原因① 石灰(カルシウム)不足 石灰は基本的には最初の土つくりの時に施肥しておきますが、忘れていたり他の事情で石灰分が不足すると尻腐れの症状が出てきます。浸透性のある石灰(「ヒューライム」)を追肥したり、水溶性カルシウムのスプレーを葉面散布するなどの対策があります。 原因② チッソ成分の過剰 石灰(カルシウム)をちゃんと施肥しているのに尻腐れになる場合は、窒素成分の過剰が考えられます。多くの肥料では窒素成分として「アンモニア態チッソ」が使われています。そこに入っているアンモニアイオンというものがカルシウムの吸収を邪魔するのです。チッソ成分の施肥(元肥・追肥)はほどほどにしましょう。過剰なチッソは「セルホス」で消化させることができます。(↓「つるボケ」で説明しています。) 原因③ 水分の問題 カルシウムもチッソも問題なさそうな時は、水やりが原因かもしれません。トマトは糖度を上げるためにも水分はあまり与えない方が良いのですが、水やりが多すぎると調子を崩しやすくなってしまいます。だからといって乾燥させすぎると栄養を吸収できなくなってしまうので気を付けましょう。 大前提は予防です 尻腐れの原因について説明しましたが、大事なことは予防、発生させないことです。すでに発症してしまったものはどうやっても治すことはできません。もし発症した果実を見つけたら、その原因を見極めてこれから着果する果実を守る予防をしましょう。 つるボケ 百津屋の店頭にあるトマトは「培養土の袋を使った栽培」をしています。(過去記事で少し触れています) ガーデニング(家庭菜園)で楽しむ「おうち時間」 先日、39県でコロナウイルスによって発動していた緊急事態宣言が解除されました。 営業を自粛していたお... 培養土に入っていたチッソが少し多かったのか、追肥で与えた液肥が多かったのか、「つるボケ」の症状がでてきました。葉色が濃く葉の表面がボコボコして茎も太く下側にカールしているこれらの症状がつるボケのサインです。原因は「チッソの効きすぎ」です。このままでは樹勢が強すぎて実を着けなくなります。 「セルホス」でつるボケ対策 つるボケの対策は、「過剰なチッソを消化させる」ことです。そこで「セルホス」を追肥することにしました。”甘みを出す肥料”としておなじみの「セルホス」ですが、その成分はリン酸・苦土です。その働きで植物体内の代謝を高めて未消化のチッソを効率よく消化してくれるようになります。 セルホス 〜リン酸×苦土で味と品質向上〜 セルホスとは セルホスとは、マグホスにカリを加え、苦土成分を多くした肥料で「味をよくする肥料」とも... つるボケ対策以外でも元肥・追肥として施肥してあげることで、甘く、実のしまったトマトができるようになります。美味しい旬の野菜で食卓を彩りましょう。 百津屋商店 代表:和田 一男 新潟県で50年。 教科書に載っていないようなコツでサポートいたします! お気軽にお問い合わせください!! カンタンお問い合わせ 著者情報 和田 浩一 2005年に入社し、施肥技術指導員、一般毒劇物取扱者の資格を取得。 お客様の田んぼや畑でのお悩みを聞き取り、わかりやすい指導を心がけています。 ホームページにて農家の皆さんのお役に立てる情報記事を発信中。 趣味で事務所に展示しているメダカ・熱帯魚水槽にはお客様から「癒される」とお褒めいただいています。 この記事を見た人がよく見る記事 【稲作】令和6年の稲作を振り返る 【畑作】畑の害虫の防除 【マグホス】 リン酸・苦土で作物を丈夫で美味しく|肥料成分・効果・使い方 「そうか病」の意味 【稲作】7月の田んぼの管理について 「フミン酸(ふみんさん)」の意味 キーワードから記事を探す アークエース(1) アスパラガス(3) アファーム乳剤(1) アルバリン粒剤(1) インゲン(4) ウィードコア粒剤(1) エダマメ(9) オクラ(4) カスタム(4) カソロン(1) カブ(6) カボチャ(5) カルミタス(2) キュウリ(12) グランクロスジャンボ(2) クリアホープ(1) コーボしき島9号(26) ゴーヤ(3) サイトメニュー(3) サツマイモ(3) サトイモ(3) しき島特1号(1) ジャガイモ(19) ショウガ(3) スイカ(4) スラゴ(1) セルホス(18) ダイアジノン(1) ダイコン(15) タキアーゼS(15) タマネギ(19) トドメMF(1) トマト(12) トレボン乳剤(1) ナス(13) ニンジン(9) ネバルくん(2) ハクサイ(7) バサグラン(1) パプリカ(3) ピーマン(6) ヒューライム(18) プリグロックス(1) プロボカシ(3) マキシム(2) マグホス(17) モゲトン(1) ゆるっと農業入門(16) ラウンドアップ(1) ラッカセイ(6) ロイヤント乳剤(2) 商品案内(49) 田んぼの作り方(94) 田んぼの雑草(6) 畑の作り方(85) 稲の障害(17) 絹さや(3) 綜合ミネラル宝素(40) 豆知識(93) 豊土サングリーン(1) 農業用語(37) 連作障害対策(2) 野菜の障害(17) 銀河エース(3) 長ネギ(10) Twitter シェア -トピック, 野菜作りの関連記事 -セルホス, トマト, ヒューライム, 商品案内, 畑の作り方, 豆知識, 野菜の障害