「 投稿者アーカイブ:kouichi 」 一覧
-
-
【畑作】ショウガで風邪に勝とう ~ショウガの作り方~
風邪にご注意を 寒さが本格化してきましたが、風邪を引いたりしていませんか? ところで、風邪ってなんで「引く」のでしょうか? インフルエンザは「かかる」って言いますよね。 風邪の語源を調べてみると、自然 ...
-
-
展着剤の種類や正しい使い方
先日ちょっとした農薬研修会に参加してきました。 各メーカーさんから新商品の紹介や農薬の使い方の説明をしていただいたのですが、展着剤についての話に興味を持ちました。 展着剤にも様々な種類があります。また ...
-
-
田んぼの白鳥
2019/11/21 -トピック
白鳥の渡来地・瓢湖 新潟県下越地域では最高気温が10℃を下回る日がでてきました(11月21日現在)。すでに積雪が始まっている地域もあるようですが、百津屋商店としては肥料の年内配達が残っているため、雪に ...
-
-
肥料を入荷しました
11月も半ばに入り、一般の農家さんでは、稲作・畑作ともに年内の作業も終盤に来ていらっしゃることと思います。 さて、このたび百津屋商店は肥料を入荷いたしました。 肥料は基本的にパレットに乗ってくるのです ...
-
-
【畑作】美味しいサツマイモの作り方
お客様より、大きく立派なサツマイモをいただきました。 許可をいただき、店内に展示しているのですが、他のお客様が目にするたびにその出来栄えに感心していらっしゃいます。 実はこちらのお客様は近所でも有名な ...