HOME > トピック > トピック 野菜作りの関連記事 【畑作】粉状肥料のまき方 更新日:2024年7月30日 先日、玉ねぎの追肥をしてきました。窒素肥料は施肥時期が早すぎると太り始めたタイミングで寒さにあってしまうと「奇形」や「双子玉」の原因になりやすい為、気温の安定するお彼岸(3月20日)頃を目安に施肥するのですが、その前に「(粉状)ヒューライム」をまいてきました。(現在は粒状のみの生産です)石灰分の補給と発根を促進して肥料の吸収を良くするためです。いわば寝覚めの準備体操といったところでしょうか。 粉状肥料施肥の裏ワザ!ヒューライムをはじめ粉状の肥料ですが、手でまくのは粒状に比べて大変ですよね。実は、ちょうど良いグッズが100均にあるのをご存知ですか?それは・・・・横目のザル です「横目」というのがポイントで、縦目とは粉の落ち方が違うんですよ。 実際にまいてみました!!実際に使っている様子がこちら! キレイにまけるものですよ。ただし風には注意してください。こればかりは自然現象ですので、風下に立っていると粉まみれになってしまいますのでお気をつけを。。。 著者情報 和田 浩一 2005年に入社し、施肥技術指導員、一般毒劇物取扱者の資格を取得。 お客様の田んぼや畑でのお悩みを聞き取り、わかりやすい指導を心がけています。 ホームページにて農家の皆さんのお役に立てる情報記事を発信中。 趣味で事務所に展示しているメダカ・熱帯魚水槽にはお客様から「癒される」とお褒めいただいています。 この記事を見た人がよく見る記事 【畑作】畑の害虫の防除 【マグホス】 リン酸・苦土で作物を丈夫で美味しく|肥料成分・効果・使い方 「そうか病」の意味 【稲作】7月の田んぼの管理について 「フミン酸(ふみんさん)」の意味 「く溶性」の意味 キーワードから記事を探す アークエース(1) アスパラガス(3) アファーム乳剤(1) アルバリン粒剤(1) インゲン(4) ウィードコア粒剤(1) エダマメ(7) オクラ(4) カスタム(4) カソロン(1) カブ(6) カボチャ(5) カルミタス(2) キュウリ(12) グランクロスジャンボ(2) クリアホープ(1) コーボしき島9号(25) ゴーヤ(3) サイトメニュー(3) サツマイモ(3) サトイモ(3) しき島特1号(1) ジャガイモ(19) ショウガ(3) スイカ(4) スラゴ(1) セルホス(18) ダイアジノン(1) ダイコン(15) タキアーゼS(15) タマネギ(19) トドメMF(1) トマト(12) トレボン乳剤(1) ナス(13) ニンジン(9) ネバルくん(2) ハクサイ(7) バサグラン(1) パプリカ(3) ピーマン(6) ヒューライム(18) プリグロックス(1) プロボカシ(3) マキシム(2) マグホス(14) モゲトン(1) ゆるっと農業入門(16) ラウンドアップ(1) ラッカセイ(6) ロイヤント乳剤(2) 商品案内(49) 田んぼの作り方(37) 田んぼの雑草(6) 畑の作り方(85) 稲の障害(16) 絹さや(3) 綜合ミネラル宝素(34) 豆知識(92) 豊土サングリーン(1) 農業用語(37) 連作障害対策(2) 野菜の障害(17) 銀河エース(3) 長ネギ(10) Twitter シェア -トピック, 野菜作りの関連記事 -タマネギ, 商品案内, 畑の作り方, 豆知識