セルホス | 有限会社 百津屋商店

有限会社 百津屋商店

水稲や畑作のお悩みや土壌改良、施肥設計お任せ下さい!

「 セルホス 」 一覧

IMG_2755

トピック 米作りの関連記事

【稲作】実肥で稲を仕上げよう

コシヒカリの出穂 8月に入り、新潟では次々とコシヒカリの穂が見え始めています。 今年(2021年)は梅雨が短く、日照が多く気温も高めで推移したのが出穂が早まった要因だと思われます。 今見えている穂を作 ...

edamame01

トピック 野菜作りの関連記事

【百津屋の畑】エダマメを甘くする肥料

移植をしたエダマメは大きな問題もなく順調に生育していきました。 早めに移植をしたものは葉が茂って草丈も高くなっていました。 どちらもいい感じです。 エダマメを美味しくするポイント さて、タイトルの通り ...

IMG_7639

トピック 野菜作りの関連記事

【百津屋の畑】野菜の経過報告(「タマネギ」と「ジャガイモ」の収穫)

タマネギの収穫 収穫量と反省点 6月に入り、茎も枯れたのでタマネギを収穫しました。 朝にタマネギを引き抜き、半日ほどウネの上で干してから収穫しました。 大きさを選別しながら数えてみると、 Lサイズ(7 ...

tamanegi [2021-05-26]01

トピック 野菜作りの関連記事

【百津屋の畑】野菜の経過報告(タマネギ・ジャガイモ・ナス・キュウリ・トマト)

タマネギ 順調な経過 タマネギは3月に「ヒューライム」と「コーボしき島9号」の追肥をしてから、すくすくと順調に生育しました。 (3月) 肥料を吸った直後は葉色が濃くなります。 (4月) 肥料の消化も順 ...

[2020-11-26] (2)

トピック 野菜作りの関連記事

【百津屋の畑】タマネギ・ダイコン・長ネギ

タマネギ (11月18日) 病気の予防のために殺菌剤を散布しました。 同時に「セルホス」の追肥を行いました。11月の中旬にセルホスを追肥することで根張りを良くして、病気にかかりにくくする効果が期待でき ...

お電話はこちらから

Copyright© 有限会社 百津屋商店 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.