「 商品案内 」 一覧
-
-
【稲作】長雨の時の肥料選び
新潟県はなかなか梅雨が明けませんね。それどころか7月末は「大雨洪水・土砂災害警報」なんてものが雨が降るたびにニュースで流れていました。 実際、増水した川や用水がところどころ氾濫していました。 チッソを ...
-
-
肥料を入荷しました
11月も半ばに入り、一般の農家さんでは、稲作・畑作ともに年内の作業も終盤に来ていらっしゃることと思います。 さて、このたび百津屋商店は肥料を入荷いたしました。 肥料は基本的にパレットに乗ってくるのです ...
-
-
人参(と大根)の種まきをしてきました
百津屋の畑に人参の種まきをしてきました。 その時の作業内容とちょっとしたコツを紹介したいと思います。 品種紹介 品種はこちら ●ひとみ五寸人参 「根色、根形よく、肉質に優れた冬どり人参!」とのことです ...
-
-
ヒューライムの効果~玉ねぎ~
玉ねぎのトウ立ち 今年の玉ねぎ、”トウ立ち”が多くありませんか? 百津屋の畑でも例年に比べて多いです。 原因としては、植えてからの好天(高気温)が遅くまで続き、冬越しまでの苗の生長が進みすぎていたこと ...
-
-
育苗にもミネラル宝素!!
4月の中旬、お客様から相談がありました。 「苗の出来が思わしくない。ミネラル宝素は苗にも効くのか?」 今まで使ったことがなかったのですが、苗の出来があまりにも心配で、何かないかと悩んでいたそうです。 ...