「 育苗 」 一覧
-
-
【稲作】令和3年の苗つくりを振り返る
2021年も自粛気味のゴールデンウィークが明けました。 新潟県阿賀野市では田植えに関しては例年の通り、4月末から5月の連休にかけて行われていました。 植えられる苗を見るに、今年は全体的には伸びすぎず障 ...
-
-
【稲作】育苗ハウス内の温度管理
暖かい日が続き春がやって来ました。新潟では桜の開花日が観測史上最速を記録しました。百津屋の桜も見事に花を咲かせています。 4月に入ると種まきが始まりますね。 ほとんどの場合、種まき後はハウスに並べて育 ...
-
-
【稲作】2020年 症例から学ぶ苗つくり
今年も様々な苗がありました 稲作農家の皆さん、育苗は順調でしょうか? 早い時期に種まきをした方はそろそろ田植えの準備が始まっていることでしょう。 農家さんの育苗ハウスを見て回ると、指導のし甲斐のある苗 ...
-
-
【稲作】種まきが始まりました
4月に入り暖かい日が増えてきました。百津屋の桜も平年より早く開花しています。 天気が良いとなんだか体も身軽になりますよね。 種もみも準備万端 この地域では早ければ4月の終わりころ、大半が5月のゴールデ ...
-
-
育苗にもミネラル宝素!!
4月の中旬、お客様から相談がありました。 「苗の出来が思わしくない。ミネラル宝素は苗にも効くのか?」 今まで使ったことがなかったのですが、苗の出来があまりにも心配で、何かないかと悩んでいたそうです。 ...