肥料の種類 | 有限会社 百津屋商店

有限会社 百津屋商店

水稲や畑作のお悩みや土壌改良、施肥設計お任せ下さい!

 0250-62-2232

お気軽にお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください

「 肥料の種類 」 一覧

IMG_2755

トピック 米作りの関連記事

【稲作】実肥で稲を仕上げよう

コシヒカリの出穂 8月に入り、新潟では次々とコシヒカリの穂が見え始めています。 今年(2021年)は梅雨が短く、日照が多く気温も高めで推移したのが出穂が早まった要因だと思われます。 今見えている穂を作 ...

potato01

トピック 野菜作りの関連記事

【百津屋の畑-2021】ジャガイモの植え付けをしました

耕運前の肥料散布 ジャガイモを植える畑の準備をしました。 耕運前に「ミネラル宝素」「タキアーゼS」「プロボカシ」をまきます。 ミネラル宝素は、微量要素の補給と連作障害を抑えます タキアーゼSは、多種の ...

IMG_5694re

トピック

「堆肥(たいひ)」って何? ~使い方や注意点~

堆肥(たいひ)とは? 堆肥(たいひ)は、落ち葉やもみ殻、家畜の排せつ物や食物残渣などの「植物性・動物性の有機物」が原料になります。 原料を堆積または撹拌して”微生物”によって”分解・発酵”したものをい ...

no image

カルミタス ~そうか病対策の救世主~

カルミタスとは カルミタスは硫酸カルシウムと有機物で構成される石灰肥料です。 石灰と聞くと、土壌のphを気にされる方が多くいらっしゃいますが、 カルミタスの最大の特徴はこのphにあります。 カルミタス ...

no image

カリウム肥料・カリ肥料(かりうむ/かりひりょう)の意味

窒素,リン酸とともに肥料の3大要素と呼ばれ、英語では「Potassium fertilizer」と書きます。 ただ、ラテン語では「Kalium」と書き、これがよく見られる肥料の成分表示「N-P-K」の ...

お電話はこちらから

Copyright© 有限会社 百津屋商店 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.