じゃがいも | 有限会社 百津屋商店

有限会社 百津屋商店

水稲や畑作のお悩みや土壌改良、施肥設計お任せ下さい!

 0250-62-2232

お気軽にお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください

「 じゃがいも 」 一覧

jaga-re32

トピック 野菜作りの関連記事

「じゃがりこ」の芽吹きと生長

芽が出ました(2分の1) 4月11日に植え付けをした種イモ「ぽろしり」ですが、バケツの奥底(底から3㎝)にある為しばらくは芽が出てこないだろうと思っていました。 土の乾き具合を確認するために木の棒を差 ...

jaga-re01

トピック 野菜作りの関連記事

「じゃがりこ」を育てる

面白い商品を見つけました 「カルビー じゃがりこバケ土(バケツチ)」 バケツでジャガイモを栽培できるものらしいです。 今年はこれで「手作りじゃがりこ」を目指すべく、生育記録をつけていこうと思います。 ...

IMG_7639

トピック 野菜作りの関連記事

【百津屋の畑】野菜の経過報告(「タマネギ」と「ジャガイモ」の収穫)

タマネギの収穫 収穫量と反省点 6月に入り、茎も枯れたのでタマネギを収穫しました。 朝にタマネギを引き抜き、半日ほどウネの上で干してから収穫しました。 大きさを選別しながら数えてみると、 Lサイズ(7 ...

tamanegi [2021-05-26]01

トピック 野菜作りの関連記事

【百津屋の畑】野菜の経過報告(タマネギ・ジャガイモ・ナス・キュウリ・トマト)

タマネギ 順調な経過 タマネギは3月に「ヒューライム」と「コーボしき島9号」の追肥をしてから、すくすくと順調に生育しました。 (3月) 肥料を吸った直後は葉色が濃くなります。 (4月) 肥料の消化も順 ...

potato01

トピック 野菜作りの関連記事

【百津屋の畑-2021】ジャガイモの植え付けをしました

耕運前の肥料散布 ジャガイモを植える畑の準備をしました。 耕運前に「ミネラル宝素」「タキアーゼS」「プロボカシ」をまきます。 ミネラル宝素は、微量要素の補給と連作障害を抑えます タキアーゼSは、多種の ...

お電話はこちらから

Copyright© 有限会社 百津屋商店 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.